あの都道府県で働くとは?
島根県に転職したい
島根県は中国地方の北部にあり、東は鳥取県に接して京阪神地方に通じ、西は山口県をはさんで九州地方に、南は中国山地をへだてて広島県に接し、北は日本海に臨んでいます。島根半島の北方40~80キロの海上には、島前、島後などから成る隠岐諸島があります。地元のかたの方言がなんともあたたかく、のどかな印象があります。そんな自然豊かな島根県で仕事を探している方はスタッフサービス・エンジニアリングをご検討ください。スタッフサービス・エンジニアリングでは、エンジニアの中途採用を強化しております。
![]() |
---|
島根県の仕事と暮らし
歴史文化に魅了される“神々のふるさと”
中国地方の日本海側に位置し、東西に約200kmと細長い島根県。縁結びで名高い出雲大社をはじめ、山陰の小京都・津和野、離島独特の文化が残る隠岐諸島など、古代神話にまつわる名所や、歴史のロマン漂う旧跡に恵まれています。冬に曇天の多い日本海側の気候ですが、積雪はそれほど多くありません。
建設業がさかん 各地で伝統産業も
島根県のおもな産業は、観光業を中心とするサービス業や、製造業、建設業など。石州瓦や石見和紙といった地場産業が活発ですが、県内総生産に占める製造業の割合は全国に比べて小さく、一方、建設業の割合は高い傾向にあります。第一次産業では、出雲平野の稲作、宍道湖でのしじみ漁がさかんです。
文学散策からマリンスポーツまで遊びも多彩
神社・史跡だけでなく、「森鴎外記念館」など文豪ゆかりの地や、中四国最大規模の水族館「アクアス」といった話題のスポット、「玉造温泉」をはじめ多くの温泉にマリンスポーツまで、島根県には幅広いジャンルの楽しみが凝縮。県庁は、松江城の城下町・松江市に置かれ、山陰地方有数の都市として栄えています。
島根県の中途採用について
島根県では、新素材や新技術の研究開発に取り組んでおり、「新産業創出プロジェクト」と銘打って、県の中核となりうる企業や地域の産業競争力(技術力・経営力・販売力等)強化に力を注いでいます。(島根県公式ホームページより)県内でエンジニアの仕事をしたい人にとっては、今後大きな期待がかかるところです。
スタッフサービス・エンジニアリングでは、エンジニアの中途採用を強化しております。広島テクニカルセンターを拠点とし、幅広く技術の仕事を扱っています。エンジニアにとっては、直雇用ではなかなか中途採用で入社するのが難しい企業で仕事をするチャンスがあります。
エンジニアの中途採用の仕事をお探しなら、スタッフサービス・エンジニアリングを検討してみてはいかがでしょうか。広島県や岡山県、山口県まで足を伸ばせば、仕事の幅はぐんと広がります。中国エリアで中途採用の転職をお考えなら、是非一度ご相談ください。
島根県での当社エンジニアの仕事・プロジェクト
No.997639 | メンテナンスエンジニア (機械・装置・設備など)保守・点検 |
---|---|
業務内容 | 機械、装置、設備などのメンテナンスをご担当いただきます。 携わっていただくのは、私たちの安全・快適な日常生活を支える機械や、新製品を生産するための設備など。 事前調整したり、故障しないようにメンテナンスをしたり、不具合があった時には検査や修理をしたり、といった業務を行います。 経験の浅い方は丁寧なOJT研修や先輩のサポートのもと、少しずつ成長していきましょう。 【プロジェクト例】 ・測定機器の設置 ・医療装置の点検・修理 ・POSシステムのアフターメンテナンス ・産業ロボットやライン設備の導入 ・半導体製造装置の調整 ・分析機器のフィールドエンジニア |
所在地 |
島根県 安来市 詳細を見る |